ツーリング行ってきたから見て

不法係留船を見に行く

十和田湖に不法係留されてる元遊覧船が雪の重みで横転したというニュースを見て、どんな状態なのか興味本位で見に行って来ました

↑これは21年6月に撮った写真

横転したのは右側の観光船

↑今日撮った写真

綺麗にカバー掛けられていたので少しガッカリだったけど2/3は水没してる感じ

今年の冬を乗り切れるのかな?

他にも三隻くらい不法係留されてます

今日は良い天気でバイク降りると暑かったけど、奥入瀬渓流沿いは日陰で涼しく走れました

コメントする
1 件の返信 (新着順)

こんにちは!

不法係留という言葉を初めて聞いたかもしれません!
そして雪の重みで船って横転するんですね・・・自然の力って凄いです。。。。


十和田湖遊覧船の会社が倒産して遊覧船を放置したまま解散
移動させるにも、その場で解体するにもお金が掛かるので行政からの勧告も無視することに決め込んだようです
昨シーズンは記録的な大雪で雪下ろしする人も居ないでしょうから、積もるに任せてバランス崩したんでしょうね
水深あるところに沈めて、お魚さんの住居にするのは厳しいのかな
どちらにせよ税金がこんな役に立たないことに使われるのは困ったものですよねぇ

マジレスして知恵熱出そうです…

おお・・・そういういきさつなんですね・・・
ご返信ありがとうございます!!

勉強になります!