カスタムしたから見て

プラカラーでチタン塗装

SNSで見かけた「キャンディー塗装でのチタン焼け再現」をやってみた。

キャンディー塗料はクリアカラーで代用できそうなので、クレオスのプラカラーをイージーペインターで。

割と上手く塗れた気がして大満足。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ナオミン バッジ画像
2025/07/23 21:42

言われなければ分からないクォリティ(^_−)−☆
あっ、コメント被りしてしまった!


かなり簡単で見た目の効果も大きいのでオススメですよ!

ナオミン バッジ画像
2025/07/25 23:38

私のバイクで試せる所あったかな???

TeamPRIDEONE
2025/07/23 07:31

言われなければわからない!


参考にしたSNSのやり方だとクリア仕上げになりそうだったんですが、自分的には艶消しのがリアルな気がしたので敢えてUVカット艶消しを吹いてみました!

チタン焼けをわざと作るって感じですかね、3色がうまく出てすごくキレイです!!


クロームメッキの上からチタン風に三色重ねて塗装しました!
エアブラシあればもっと精密にできた気もしますが、適当なので上手く行ったのかもです笑