バイクめし

わんぱく炸裂

先日ドナドナされたとうちゃん号は完治にもう少し時間が掛かるとのことでストレス発散に大好きな「かつ美食堂」へゴー。ん?もしかして「ビーノくん」はお天気山初出しか?

とうちゃん号に乗れないとなるとビーノくんの出番です。

 

かつ美食堂は柏市内にある昭和な食堂で、大将やおばちゃん達がとても元気なお店です。かなり人気店なので開店前から行列ができます。今日は開店20分前に一番乗りしました。

んで今回は(も)名物の「特番定食」を頂きました。特番定食のとんかつはかなりデカく400gくらいありめちゃくちゃボリューミーです。わんぱくボーイも大満足間違いなし!

特にブランド豚とかではなさそうですが、大将がめっちゃ丁寧に柔らかく揚げてくれてるのでうますぎちゃんです。しばらく食べてなかったので禁断症状出てました。

 

大将に「いつもありがとねぇ!」って言われると「また来ます!」と返してます。このやりとりが嬉しいのです。

場所は高柳駅のすぐ近くで、ライコランド柏店からだと10分くらいです。お店の向かいに駐車場があり、バイクは入口横か駐車場に停められます。

 

とうちゃん号は壊れたベアリングの交換は完了しましたが、予防策も頼んだのでもう少しの辛抱です。。

コメントする
2 件の返信 (新着順)

特番定食400gとはかなりボリューミーですね!いつもありがとうって言ってくれるお店はいいですね、私も顔なじみのお店欲しいなあ・・・!


400gってホントにデッカイですよ!途中でちょっと休憩しないとならんです。
ちなみにカラシはヒトナメで涙出るので危険です。
是非かつ美食堂の常連になりましょw

こんにちは!!

昭和な食堂いいですね〜!
店は閉めてしまいましたが、僕の実家がまさに

昭和な喫茶店→昭和な食堂

という経歴を持っているので、居心地がいいんですよね〜(笑)


かつ美食堂は味も雰囲気も最高なのですよ!大将のお母さんも調理場にいるんですが、御年92歳って言ってました。頭が下がります。。お会計してるだけでもなんだかほっこりするんですよ。
飲食店経営ってオレは絶対ムリだろなぁ…