森町お天気山ジャンクション

カスタムしたから見て

Amazonさんから荷物来ました

巨大な箱が届いたので何を買ったっけなーと思いながら開封したらインナープロテクターのプロテクター抜きが入ってました

Amazonさん、もっと小さな箱で送ってくださいよ。こんなの喜ぶのはコテツくらいですよ

嵩張って処分するの大変なんですよ

 

さておき、安全装備の充実化を進めました

後はバイクかな

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)

おたふく手袋やワークマンにある高機能インナー>インナープロテクター>Tシャツだと汗をかいても乾きやすいかなと思います、ご参考になれば( .ˬ.)"

ジジとコテツさん、弊社商品お買い上げありがとうございます!!!

箱問題すごく分かります(笑)!!
我が家ではしばらくネコ用に置いておきます(笑)!!


これってやっぱりTシャツの上に着てますか?
Tシャツ→インナープロテクター→Tシャツって感じでしょうか?
素肌の上に着ても良いのか考えてました

ナオミン バッジ画像
2024/07/11 17:28

ジジコテさん、私ですみません🙇‍♀️同じもの持っているので。
肌着→インナープロテクター→Tシャツといった感じです。
直接インナープロテクターでも良さそうではありますが、この季節はプロテクター部分が汗でベタつくのでユニ●ロのエアリ△ムのような薄い肌着を着用→インナープロテクター→Tシャツにするとサラリと快適に着れるかもしれません。
ちなみに高速走行時は怖いのでプロテクターを抜いた夏用ジャケットを羽織って乗っています。
ご参考になれば幸いです。
納車楽しみですね☆
くれぐれもご自愛ください

コメントありがとうございます
やっぱり素肌に着るものじゃないんですね
参考になりました!

ジジとコテツさん、ありがとうございます!

僕は

肌着→インナー→Tシャツ

って感じで着てますが、そもそも僕はTシャツ着る場合も

肌着→Tシャツ派なので、これは好みかなあと思います!
直接着ても問題ないと思います!!