森町お天気山ジャンクション

カスタムしたから見て

スイングアーム交換

スイングアームをoverのタイプ6に交換。

フレーム周りがすごくビシッとした。予想以上に効果が大きくてびっくり。

カブらしい倒し込みの軽さを活かすために、またフロントセッティング変えようかな。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

こんにちは!!

スイングアームを変えるとどうなるのか全く分かっていない僕です(笑)!


見た目がカッコ良くなるし、カスタム上級者っぽく見られるかもです!

あとは、スイングアームとフレームが純正だとゴムで接続されてますが、そこがベアリングになることで車体の挙動が結構大きく変わりますよ!

まきお
2025/03/07 15:27

さすがカブ沼。
社外パーツだけで別のカブができそうですね!


古いモンキーだったらフレームもアルミにできるんですが、カブ系は社外フレームがないのが残念であります。
いじりまくってるうちに、もう一台分揃えたいっす!
まずはJA65のエンジンを確保しなくちゃ。

ジュンエスエス
2025/03/07 10:27

スイングアームまで交換とは!
流石カブは沼ですね。
カスタムして違いが出ると嬉しいんですよね〜😄


スイングアーム交換までできるのは小型車ならではですよね!
性能だけじゃなく見た目もすごく渋くなってコスパ最高っす!