TeamPRIDEONE
2025/08/08 07:04
SSPライト@アリオ相模原
SSPライト@アリオ相模原で4・5・6日と3日間開催されたのでボランティアに行ってきました。
*SSPとはサイドスタンドプロジェクトの事です。

SSPライトはエンジンをかけずにボランティアスタッフが手押しでバイクを押し
そのバイクに乗ってバイクを体験してもらうと言うものです。
朝一のボランティアスタッフによる試走です。

学校が夏休みと言う事もあり基本子供を乗せてではありますが大人の方も乗りました。

アリオ橋本で開催されたイベントが相模原市後援だったので相模原市長が2日目午後から来て
市長にも体験してもらいました。
*真ん中の人が市長です。

最終日には副市長も来まして体験してもらいました。
副市長の靴下はチェッカー柄でした!

FC相模原のマスコットキャラも笑

1日目:65人位
2日目:75人位
3日目:45人位
沢山の方にバイクに乗ってもらいバイクに乗るってこんな感じなんだを体験して貰えました。

11月には鈴鹿サーキット本コースを使いSSPが開催されますので
中京・関西方面の方もぜひ見学等にきていただけれと思います。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サイドスタンドプロジェクトのボランティア、お疲れさまです!
FC相模原のマスコットキャラの力んでいる感じが微笑ましいです🤗