トップ > バイクめし > 変わり種バーガー こいパックン まきお 2025/01/25 16:18 変わり種バーガー こいパックン 霞ヶ浦産の鯉を使ったご当地バーガー バーガー自体は白身で淡白、テリヤキっぽいソースがかかってます。 普通においしかったです。 パックンシリーズには以下の4種が用意されています。 ・なめパックン:なまず・かもパックン:鴨・こいパックン:鯉・ぶたパックン:豚道の駅 たまつくり茨城県行方市玉造甲1963−5 いいね 共有する 共有する X facebook リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イッキメン【デイトナ社員】 2025/01/27 09:44 こんにちは!! 川魚まだ食べた事が無いです!!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきお 2025/01/27 10:09 イッキメン【デイトナ社員】 鮎あたりから始めるのが良いと思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イッキメン【デイトナ社員】 2025/01/27 10:43 まきお あ!!! アユとヤマメめちゃくちゃ食べたことあありました(笑)!!!! なんなら結構食べています(笑)!!! 鯉とナマズは食べたことがありません!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきお 2025/01/27 11:40 イッキメン【デイトナ社員】 鯉、ナマズ、鮒あたりは店先にはあまり並ばない類のものですからね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオミン 2025/01/26 01:06 まきお 鯉ですか!!! チャレンジャーですね! お刺身は食べたことあるんですが1回でいいかなと思ってしまいました。機会があればチャレンジしてみようかしら… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきお 2025/01/26 01:50 ナオミン バーガーは白身フライのように火が入っているので、川魚特有のクセはないですよ。 野菜もいろいろ(わさび菜・水菜・玉葱)入っていますし。 私的にはお刺身(生)の方がチャレンジャーだと思いますよ~w いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオミン 2025/01/26 22:57 まきお 違うの、お刺身は旅先の宿で提供されたの(>_<)残すのも申し訳ないなぁ〜と思いましたが、一切れが限界でした いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきお 2025/01/26 23:11 ナオミン 出す方はぜひ味わって欲しいと思っているかもしれないけど、郷土料理のカテゴリーはなじみがない分、難しいですよね。 くいしんぼう万歳とかの番組も、あきらかに美味しくなくても顔にだせなくて大変らしいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオミン 2025/01/26 23:17 まきお 食リポする方は大変ですよね!分かりやすい人も結構いるから見ていて面白いです! これも正体不明で無理でした… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきお 2025/01/26 23:47 ナオミン これは何でしょうね??? 何か虫っぽい気がしますが・・・。 イナゴの佃煮は食べたことがありますが、それとは違うみたい。 私もこれはちょっとムリです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるきよ【デイトナ社員】 2025/01/25 21:54 まきお なまずと鯉はまだ食べたことがないんですが、バーガーにするのも、また珍しいですね。何なら鴨のバーガーも初めて聞きました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきお 2025/01/25 22:06 まるきよ【デイトナ社員】 そうですね。 豚以外はあまり見かけないですよね。 バーガーに限らず、普通の料理でも他所ではあまりみかけないですよね。 全国区になるにはまだまだ時間がかかるかな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%96%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!!
川魚まだ食べた事が無いです!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鯉ですか!!!
チャレンジャーですね!
お刺身は食べたことあるんですが1回でいいかなと思ってしまいました。機会があればチャレンジしてみようかしら…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なまずと鯉はまだ食べたことがないんですが、バーガーにするのも、また珍しいですね。何なら鴨のバーガーも初めて聞きました!