カスタムしたから見て

joker
2025/10/31 13:31

ステップボルトサビ取りとトルク管理

お袋の入院関連でまた仕事に行けないので水曜日は右側、今日は左側の前後ステップのボルトのサビ取りとトルクの管理を行う…

 

水曜日は右側…締め付けは正常だったけどやはり前オーナーは屋外放置していたのかタンデムステップを外すと…「クモの巣 🕷️」だらけ💦 綺麗に拭き取り汚れを落としハイドロショットを施工…

フロントは…トルクはしっかり掛かっていたので一安心🎶

ただしっ‼️サイレンサーバンドのボルトがアンダートルク&酸化腐食💦

ブラックステンレスのボルトとステンレス平ワッシャーで対応、15n/mで締結。

 

ネジ穴とボルトのネジロック剤を綺麗に落とし、パーマテックスネジロック剤を塗布し、前後25n/mで締結。

 

そして本日は左側…

 

酷かった…

前後ステップの各1箇所がアンダートルク…💦

「こりゃ前オーナー法定点検出してないだろ…こんなユルユルで💦」と腰抜かした…💦

 

で、ボルト清掃とタンデムステップ裏側の清掃(ここもクモの巣が…🕸️ )を行い、ネジロック剤カスをラスペネ&ボルトで追い込んで除去しパーツクリーナーで油分を落とし乾燥後パーマテックスネジロック剤中強度を塗布し前後25n/mで締結。

 

まぁ、相変わらずあっちゃこっちゃ変なトラブルが出るオイラのNinja250Rですわ💦

 

 

コメントする