森町お天気山ジャンクション

ツーリング行ってきたから見て

ナオミン バッジ画像
2025/02/16 23:51

ご利用は計画的に

こちらは右岸の旧金谷町と左岸の島田市を結ぶ【大井川水路橋】←詳細はタップしてみてね!

お恥ずかしながらTV放送されるまで知らなかったわけで…百聞は一見に如かず!早速行って参りました。

赤い部分は歩行者専用……ちょっと拝借
もちろん帰りも利用しましたー

時間になると係員の方が車で対岸まで移動して通行帯の切り替えを手作業で行ってくれるという画期的なシステムに驚きました!笑

交通量も少なく、なかなか快適で楽しい橋でしたよ♪

渡った先での暇つぶしの様子は後日アップしたいと思います^ ^

コメントする
3 件の返信 (新着順)

こんにちは!!

凄い!!こんな道があるんですね!!橋なのに!!!
田舎の工事現場だとよく見ますが(笑)


ナオミン バッジ画像
2025/02/26 00:17

橋の下には用水路が流れているんですよー
金谷側だとSLが近くを通るので写真スポットとしても良さげです!ぜひお子さんの自由研究ネタにどうぞ☆

かみ~ゆ
2025/02/17 14:03

TVで放映されたのをチラッと見ましたが場所を記録するの忘れてました。
今度、島田方面に行ったときによりたいです。


ナオミン バッジ画像
2025/02/17 22:38

TV効果は大きいと管理人の方が仰っていました!
その割には空いていて良き♡
島田方面からの方がアクセスしやすいかな〜

ジュンエスエス
2025/02/17 09:52

なんと、時間指定の橋があるんですか!
右も左も川が見えて気持ちよさそうな橋ですね😄


ナオミン バッジ画像
2025/02/17 22:36

ナビで案内されるルートではないので、わざわざ遠回りして通る価値はアリかも!と思いました^ ^
人気もあまりないのでオススメですー!