いろんなイベント

TeamPRIDEONE
2025/08/27 06:40

全日本ロード選手権もてぎ

金土日と三日もてぎでレース観戦してきました。

 

いつも色々とお世話になっているMuto企画の武藤さん

デイトナの発電機使っていました。

セル式の発電機は楽で良いとの事!

 

 

個人的に応援しているJGP3の武中さん

今回も表彰台争い中に転倒

もうちょい慎重に走らないと。

 

 

全レース激暑の中大変

参加者も大変ですがお客様も大変

8月の全日本はもうやめて欲しいですが

来年も8末はもてぎに決まったそうです苦笑

 

 

割と私の家の近所に住んでいる松本君

全日本初参戦ST600で14位ポイント獲得しました!

これは凄い事!

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ナオミン バッジ画像
2025/08/27 23:19

確かに真夏のレースは勘弁して頂きたい…
気候が昔とは明らかに変わってきているのでレース時期を考え直してくれないかなぁと思いますね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


TeamPRIDEONE
2025/08/28 05:50

F1/MotoGPが基準で色々と決めるのでうまくいかないみたいですね。
同じ日に鈴鹿でGTやっていて33度で会長が暑すぎて色々と何か考えないとと。
同日のもてぎは37度
もう全日本はやめて欲しい笑

弊社の発電機をレポートしてくださって、ありがとうございます!

レース関係だけでなく、もう日本の夏は活動できる範疇を超えていますね。先日の8耐でも、倒れる人が出るのでは?とハラハラしていました😢


TeamPRIDEONE
2025/08/27 17:44

8月のサーキットは危険すぎます。
日除けする場所が超少ないですから。
8耐は暑さが怖くて行けません笑

ジュンエスエス
2025/08/27 12:28

仕事でデイトナさんの発電機の初期整備をさせてもらいましたがセル付きで静音、リモコンが付いていたりして性能の良さに驚きました。
真夏のレース大変ですね😅


TeamPRIDEONE
2025/08/27 17:46

そうリモコンキーにはビックリしました。
リモコンキーで始動
本体のセルスイッチで始動
ヒモで始動
3つの方法があると知りました。