カスタムしたから見て

joker
2025/10/12 15:33

ブレーキレバー等メンテ後インプレ

本日のGSX-S RミーティングをNinjaで行ったのはブレーキレバー、クラッチケーブル、スロットルケーブルがしっかり軽くなったか…の確認作業と帰りにA-styleへ寄り道してハイスロ導入とブレーキ周りの変更について相談に行くため乗ったのだが………

 

先ずスロットルケーブル…フロントフォークに干渉しているのでなんとも言えないけど以前よりスロットルの動きはワイヤーオイルの注油で明らかに軽くなった✨

 

クラッチケーブルも同様にしっかり汚れを除去し、注油したのとアジャスターで調整したので手首への負担が減った✨

 

で、帰りは小雨に降られながらもA-styleに到着、社長とミーティングの話で盛り上がりながらも件のハイスロの話をしてスロットル開度を36%に決定😄

 

開度が少ない方が一般道向けらしい…

 

その後「忙しい時 、配線やら洗車、コーティングのバイトでもやらないか?」って✨

 

SNSで整備画像出したら見る人はしっかり見てくれて認めてくれるんだな…と嬉しい気持ちで小雨降りしきる中帰宅すると………「太陽出てきてるやーん😳」

 

帰りも完全ドライで走りたかったのに…なんか妙に悔しかった😭

コメントする
1 件の返信 (新着順)

こんにちは!

こういうテスト走行って・・・全くやった事がないのですが(笑)
メンテ前とメンテ後ってやっぱり全然違うのって分かるんですか?

僕絶対に分からない自信があります(笑)


joker
2025/10/20 12:13

このNinjaは特に変な弄り方を施してあったから余計にわかりますよ〜👍